*江戸川乱歩年表*


■1894年(明治27)10月21日
三重県名賀郡名張町生まれ。本名・平井太郎。

■1916年(大正5)8月
早稲田大学政治経済学部卒。大阪西区の貿易会社・加藤洋行に就職。

■1917年(大正6)11月
鳥羽造船所電機部に転職。

■1919年(大正8)
上京し、本郷・団子坂で二人の弟と古本屋「三人書房」を開業。
11月に村上隆子と結婚。

■1923年(大正12)4月
「新青年」に発表した「二銭銅貨」でデビュー。
一躍、探偵小説作家としての地位を確立。
その後、創作初期は主として「新青年」を中心に精力的に傑作短編を発表、
これらの作品によって、日本の探偵小説史は始まる。

■1925年(大正14)1月
「D坂の殺人事件」を「新青年」に発表。
初めて、名探偵・明智小五郎が登場する。
この年だけで17篇の作品を相次いで発表。

■1925年(大正14)7月
「屋根裏の散歩者」を「新青年」に発表。
浅草公園の関する記述が、この作品を機に増え始める。

■1927年(昭和2)3月
休筆宣言。日本海沿岸などを放浪。

■1928年(昭和3)
牛込区戸塚町に下宿・緑館を開業。
「陰獣」を「新青年」に連載。
その後、傑作「孤島の鬼」をはじめ、「猟奇の果」「魔術師」「吸血鬼」「黄金仮面」など長編の連載がどんどん増えてくる。

■1932年(昭和7)
2回目の休筆。関西、東北を旅行。

■1934年(昭和9)
「黒蜥蜴」を「日の出」に連載。
7月、終の住み処・池袋3丁目に転居。

■1936年(昭和11)
初の少年物「怪人二十面相」を「少年倶楽部」に連載。
その後も「少年探偵団」「妖怪博士」など少年物の傑作を次々と発表。

■1939年(昭和14)
「芋虫」全編削除を警視庁検閲課より命じられる。

■1945年(昭和20)
福島県保原町に疎開し、終戦を迎える。

■1946年(昭和21)
探偵作家の懇親会「土曜会」を創設。
翌年には「探偵作家クラブ」に改組され、初代会長に就任。

■1954年(昭和29)10月
還暦祝賀会の席上、「江戸川乱歩賞」の制定を発表。

■1961年(昭和36)
探偵小説界への長年の貢献により、紫綬褒章受章。

■1963年(昭和38)
日本推理作家協会創設。初代理事長。

■1965年(昭和40)7月28日
脳出血のため死去。
戒名は智勝院幻城乱歩居士。享年70歳。


ふりだしへ戻る